税金に関する情報が満載!

賢く税金を納める

所得税は基本的に累進課税

所得税は基本的に累進課税であり、つまりは、稼いでいる人ほど課税率が高くなる、ということであり、これが所得再分配に貢献しています。
一応、歴史的にはかなり下がっているものでもあります。
例えば、アメリカでは所得税の最高税率が90パーセントであったことがあります。
しかも、アメリカで富の格差かない時期、というのが所得に対する税率が高かった時期であり、社会的な不公正を是正する方法として有効であるのは間違いないことが証明されています。
但し、今は税金を支払う国を選ぶことができるようになっています。
つまりは、税率が低いところに移転するのが難しくなく、その所為で日本で稼いでいるのに税金は税率が安い海外で、ということができるのです。
これが非常に問題になっており、世界的な所得税の引き下げを止めようという動きがあります。
国際的に定めを作らないといけないので大変ではありますが、実行されれば正しく税金が課せられるようになります。

所得税の必要経費と各種控除

所得税とは、個人がその年の1月1日から12月31日までに得た所得に対して課税される税金です。
会社員の場合は、毎月の給料から天引きされたり、年末調整をしてくれたりと、勤務先ですべて手続きがしてもらえます。
しかし、各種控除を申請するとなると、自分で申請しないといけません。
本当は、いろいろな控除や必要経費として認められる費用があるにもかかわらず、手続きが煩雑なので、申請をしないで、恩恵を受けられない人がほとんどです。
一般的な所得控除には、15種類の控除があります。
これらは年末調整時に申請すれば受けられるものもありますが、確定申告時に申請しなければならないものもあります。
会社員が認められている必要経費は、いくつかありますが、これは詳しい説明を読んでしっかりと理解してから、確定申告で申請するといいでしょう。
所得税は、黙っていると源泉徴収と年末調整で清算が済んでしまいますが、税制を良く理解すれば、受けられる控除があります。

recommend


ロストワックス

2023/4/19 更新

トップへ